平野紫耀の韓国人気が凄い!韓国の有力移籍事務所の3つを紹介!

男性 アイドル
スポンサーリンク

King & Princeの平野紫耀さんは、2023年5月22日にキンプリを脱退しジャニーズ事務所を退所することが決まっています。

  • かっこいいのに天然で面白い!
  • お芝居もダンスも上手!
  • ギャップにやられる!

など普段は天然なのにダンスやお芝居の時になると別人といったところが人気の理由の1つなのでしょう。

そんな平野紫耀さんは脱退後は海外での活動を示唆しています。

今後の活動や拠点についてもまとめてみました。

目次上

平野紫耀のプロフィール

アイドル

生年月日 1997年1月29日(26歳)
出身地  愛知県名古屋市
身長 171 cm
血液型 O型
職業 アイドル・歌手・俳優・タレント
ジャンル J-POP・テレビドラマ・舞台・バラエティ番組・映画
事務所 ジャニーズ事務所

活動の始まりは関西ジャニーズJr。

その後東京へ拠点を置き2014年に『SHARK』でテレビドラマ初出演にして初主演を務めたそうです。

その後、2018年にはTBS系ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』でヒロイン・江戸川音の相手役となる大企業の御曹司・神楽木晴役で連続ドラマに初出演

その主題歌「シンデレラガール」でKing & PrinceとしてCDデビューしたそうです。

平野紫耀 – Wikipedia

平野紫耀の今後の活動は韓国?

大人気の平野紫耀さんですが今後は韓国に拠点を置き活動するのでは?と予想されています。

平野紫耀さんの海外での知名度や人気はどうなのでしょうか?

移籍地として有力であるとされている韓国での人気はどうなのでしょうか?

平野紫耀の海外人気

中国や台湾をはじめとする海外でも、平野紫耀さん主演のドラマや映画が放送されており平野紫耀さんの人気は急上昇。

2022年11月には、NY生まれの世界的ファッションマガジンNYLON JAPAN』の表紙を飾り、“世界の平野紫耀”がトレンド入りするほど、大きな話題になりました。

MVがYouTubeで公開されるとコメント欄には海外からの書き込みもたくさんみられるそうです。

新曲リリース後の海外の高い評価も伺えますね!

6月29日発売の4thアルバムではヒップホップに挑戦。「俺たちがNo.1だ!ついて来い!」と宣言するような全員のラップと、圧巻のダンスを披露した「ichiban」は、MVをYouTubeで公開すると、すぐに100万回再生を超え、海外ファンからも絶賛コメントが相次いだ。

平野紫耀(King&Prince)の最新ニュース – サイゾーウーマン

YouTubeのコメント欄に、世界中の言語による書き込みが並んでいることから、「アジア圏飛び越えて、世界中からコメント来てる。すごいよキンプリちゃん」「外国人のファンからのコメントがびっしり! 明らかに前より増えてる」「ワールドツアーやって!っていうコメントもあるし、着実に世界進出に近づいていってるね」との声も

平野紫耀の記事一覧 – 日刊サイゾー

韓国「日本のイケメンランキング2位!」

韓国のエンタメ情報などをまとめているサイトK-boardで「【2022最新版】韓国で最も人気があるイケメン日本俳優は誰?!ランキングTOP15」が発表され、このランキングで平野紫耀さんは見事第2位にランクインされています。

韓国でも「キンプリ」と呼ばれメンバー全員がイケメンとして人気があり、その中でも平野紫耀さんはダントツ人気だそう。

スポンサーリンク

韓国の有力な移籍事務所3つを紹介!

韓国での圧倒的な人気が伺えます!

韓国でデビューとなるとどこの事務所を選ぶのか気になるところですよね。

最も有力とされている韓国の事務所を調べてみました。

1.HYBE

韓国の事務所で一番有力なのはHYBEです。

こちらの事務所はBTSが所属していることで有名です。

日本からも平手友梨奈さんや宮脇咲良さんが移籍しています。

平野紫耀さんが移籍するのであればHYBEが一番濃厚だと言われています。

2.JYP

こちらはTWICEが所属している事務所になります。

TWICEも日本で活躍し知名度があるグループですよね!

3.CUBE

こちらの事務所に属しているLIGHTSUMというグループは日本人メンバーも活躍しているそうですね。

スポンサーリンク

まとめ

今後平野紫耀さんが海外進出することはほぼ決定だと思います。

ご本人もそこを目標に進んできたと話されていますしね。

まだ、海外のどこに拠点をおかれるのかは発表されておらずわからないところが実情です。

アジアでの人気が根強いことから韓国が有力なのかなといったところですね!

今後の活動に注目していきましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました
×