10月31日午後7時半頃、大阪吹田市の住宅で火事があり
この家に住む男性が死亡しました。
死亡した男性は吹田市議会議員の石田就平さん(59)
石田さんの死因には謎が多く実際の死因は病気だったのではないかと噂されています。
詳細についてまとめていきます。
石田就平議員の死因は病気だった?住宅火災で死亡した経緯が謎すぎる!
10月31日午後7時半過ぎ、吹田市山田東の住宅で火事があり
木造2階建ての2階部分、およそ30平方メートルが焼けました。
通行人の女性から「近くで焦げ臭いにおいがする」と119番通報。
こちらの住宅には吹田市議会議員の石田就平さん(59)が1人で住んでいたといいます。
石田さんは2階の和室で意識不明の状態で見つかり
病院に搬送されましたが、間もなく死亡が確認されました。
石田就平議員の死因は?
報道から石田さんの亡くなった死因については焼死だと考える方は多いと思います。
しかし実際には、死因については報道されておらず
火災によるものであると断定されていません。
さらに石田さんは今年7月から病気を理由に議会も欠席していたようです。
このようなことから石田さんの死因について様々な憶測が飛び交っています。
死因の謎①「病気で議会を欠席していた」
石田さんの死因については謎が多く火災によるものなのか?
と疑問の声が上がっています。
1つ目の謎は「病気で議会を欠席していた」こと。
病気を理由に今年7月から議会を欠席していたという石田さん。
病名も明かされておらず、病状も不明です。
もしかすると闘病を苦に…ということも考えられますね。
死因の謎②「午後7時半の火災」
火災が発生したのは午後7時半頃だと報道されています。
就寝するにも早すぎる時間帯。
火災に気づいて逃げられたのではないか?
といった声が多く上がっていました。
死因の謎③「発見時の状態」
石田さんは2階の和室に仰向けになった状態で発見されています。
上記であげたように就寝するには早すぎる時間帯。
火災で亡くなったのであればこのような状態でみつかるのでしょうか?
このようなことから火災によって亡くなった?という疑問が沸いているようです。
死因の謎④「2階からの出火」
報道では
木造2階建ての2階部分、およそ30平方メートルが焼けた。
とありました。
ここからわかることは出火元は1階ではないということです。
よくある火災の火元はキッチンです。
どのような間取りになっていたのかわかりませんが
2階から出火するということに謎がうまれているようです。
ただ最近は寒くなってきているのでヒーターなどを使っていた場合は十分に出火元としてあり得ます。
ヒーターやたばこが原因となることも大いに考えられますよね。
様々なネットの声
石田さんの訃報には衝撃が走ったとショックを受けている方も多いです。
一方で上記にあげたように死因について疑問に思っている声も多数ありました。
- 警察と消防は出火原因を調べています。↑さすがに寝タバコとかじゃないよなぁ…
- 一酸化炭素中毒なのかな。
- 事件性はないのだろうか……?
- もしかしたら暗殺?
- 午後7時半って寝るには早い時間だよね
石田さんは窓などしっかり施錠されていたそうです。
さらに火災が起こった午後7時半という時間。
夜中であれば寝ていて気付かないというのも有り得ますよね。
この早い時間の火災なら気づけたのではないか?といった声が上がっていました。
謎が多い今回の報道。
石田さんの死因や出火原因については現在調査中とのことなのでわかり次第追記していきます。
コメント