山川穂高選手のメンタルトレーナーは誰?美人で元グラビアタレント?

木村好珠 スポーツ
スポンサーリンク

WBC侍ジャパンの活躍がすごいですね!

11日のチェコ戦でヒットを打った山川穂高選手。

山川選手のメンタルアドバイザー、木村好珠さん
がサンデージャポンに出演し話題になっています。

目次上

山川穂高のメンタルトレーナーは誰?

山川穂高のメンタルトレーナーをしていると公表している木村好珠さん。

美人でミス日本の準グランプリに選ばれた経緯も持っており、元グラビアタレントとしても芸能活動されていたそうです。

美人で女医さんってすごいですね!

木村好珠のプロフィール

女性

  • 名前:木村好珠
  • 生年月日:1990年2月28日
  • 年齢:33歳
  • 出身地:東京都
  • 血液型:O型
  • 出身校:東邦大学医学部

2009年ミス日本グランプリコンテストで準ミス日本を受賞しており、グラビアタレントとして活動していました。

2012年頃より勉学に集中するため芸能活動を縮小し、2014年に医師免許を取得。

精神科医として東北地方の病院で勤務。

精神科医以外にも産業医、メンタルアドバイザーとしても活躍。

現在はスポーツメンタルにも携わっており、東京ヴェルディや南葛SCのトップアスリートや山川穂高選手などの個人選手とも契約しメンタルトレーナーを行っています。

スポンサーリンク

木村好珠が選ばれたきっかけは?

メンタルアドバイザーになったきかっけは山川選手からのオファーだったそうです。

山川選手が信頼する大学時代のコーチが木村さんと知り合いだったこともあり、木村さんの本をみてオファーをしたそうです。

2022年春より木村好珠さんが山川穂高選手のメンタルアドバイザーとなっていることを木村さん自身のSNSで公表しています。

「どのタイミングで言っていいかわかんなかったから、ふと呟きます。今シーズンのキャンプ前から、西部ライオンズの山川穂高選手のメンタルアドバイザーさせて頂いてます。」と投稿。

木村好珠@精神科医、産業医、スポーツメンタル

山川穂高のメンタルトレーナーの実力がすごい!

木村好珠さんが山川選手のメンタルサポーターになったあとの活躍が凄かったのです。

木村さんの影響も大きいのかなと思います。

メンタルトレーナーをつける前の成績は?

山川選手は2014年から西部ライオンズに入団し、2023年WBCのメンバーとして活躍していた選手です。

2019年までに月間MVPを5回受賞し、2018年と2019年は連続で本塁打王を獲得しています。

2021年は左ハムストリングスの肉離れやコロナ禍という大きな環境の変化もあり、今までの様な成果はなかなか出せず苦戦します。

2022年もオープン戦開幕から4試合で4本塁打を記録し好調であったが、右太ももの肉離れを起こし出場登録を抹消されるなどなかなか本調子を出せずにいました。

メンタルトレーナーをつけた後の成績が凄い

山川穂高選手のメンタルアドバイザーになったタイミングは2022年春。

ケガやコロナ禍の影響もあり、なかなか成績を出せずにいた山川穂高選手。

そんな中、木村好珠さんがメンタルアドバイザーとなり山川穂高選手5月、全23試合に先発出場。3年ぶりの本塁打王に輝いています。

スポーツ選手にとってメンタルはとても大きく影響するところでもあり、メンタルが整えば成果にも直結するところでもあると思います。

山川穂高選手が3年ぶりに本塁打王に輝いたタイミングをみれば、木村好珠さんの影響も大きいのではないのではないでしょうか。

山川穂高選手のメンタルアドバイザーになってからのことをこちらのYouTubeで詳しく話されています。

「野球についてはわからない、技術面は任せた!」と木村さんは伝えたといいます。

スポーツ選手は「今の不安が技術面から来てるのかメンタルから来てるのかわからなくなってしまう人が多い」そうで客観的にみることをアドバイスしているとか。

  • 「山川選手だからこそ持っているものがある」
  • 「すごく気遣いが出来て周りが見える」
  • 「周りに引っ張られてしまう」

山川選手の性格の良いところと悪いところをしっかり把握しながら個性を引き出す指導の仕方は素晴らしいです。

木村さんは「技術については自分で打てると思ってる」と最初に聞いた山川選手の言葉で“彼は戻れる”と思ったと話しています。

明るい木村好珠さんの言葉はすっと心に入ってくるようです。

スポンサーリンク

WBC抜擢後の山川穂高選手

木村好珠さんは3月15日に12年ぶりにサンデージャポンへ出演。

山川穂高選手とのやりとりを明かしています。

WBCでの山川穂高選手とは11日のチェコ戦の前日と当日に連絡を取り合ったそうです。

木村好珠さんは「スタメンで出て『本当に野球が楽しい』っていうこと、『試合が本当に楽しかった』というのを一番最初に言ってくれて、それが一番嬉しかったです」と答えています。

「実力は彼らの努力なので、それを引き出すのが私の力なので、機嫌よくやってくれるというのは私にとってはすごくうれしかった」と力説。

気持ちは一緒に侍ジャパンと戦っていると話しており、WBC開幕後も山川選手のメンタルアドバイザーとして支えているそうです。

今後も木村好珠さんの活動にも注目ですね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました
×