【X(Twitter)特定】岸田首相AI偽動画は誰が作った?作成した理由は?

岸田文雄首相の声や画像を使った偽動画がSNSで拡散され大きな話題となりました。

この動画は一体誰が作ったのでしょうか?

なぜこの偽動画を作成しようと思ったのか調べてみました。

岸田首相AI偽動画は誰が作った?作成した理由は?

11月2日、SNSで岸田首相の偽動画が拡散され話題となりました。

首相の声を生成AIに学習させて作られたとみられ

日本テレビのニュース番組のロゴが使われていました。

これにはロゴを無断で使用された日テレも黙ってはいられず

「日本テレビの放送、番組ロゴをこのようなフェイク動画に悪用されたことは、到底許すことはできない」

として、しかるべき対応を取るとしています。

 

岸田首相AI偽動画を作った人物は?

話題となっている偽動画の内容は

岸田首相が下品な言葉でコメントしているという内容。

 

動画に映っている岸田首相をみると口元だけが不自然に動いており、フェイク動画であるということは一目瞭然です。

 

今何かと話題となる岸田首相をネタにし注目を集めたかったのでしょうか?

こちらの偽動画は一体だれが作ったのでしょう?

 

この偽動画を作成した人物はこちらの男性。

文字

 

日本テレビ様大変申し訳ございませんでした全面的に謝罪したいと思っております
この度は大変申し訳ありませんでした
すでに当該動画は削除いたしました

アカウントのプロフィール欄にはもうすでに投稿は削除したという文言が載っています。

日テレのコメントに焦りを感じたのか

訴訟等は停止してください。

という謝罪文も投稿されています。

 

日テレが”しかるべき対応を取る”とコメントしていることに焦りを感じた様子が伺えますね。

なぜ偽動画を作ったのか?

KusoKidsさんは日頃からAIを使ったハイクオリティな動画を投稿しています。

 

今回の一件を岸田首相が弁明しているような動画も投稿されていました。

 

話題となった日テレのロゴが使われている動画は削除されており

謝罪の投稿もしていますが、この動画を残しているあたり

本当に謝罪の意思があるのかと感じている人がいるようです。

 

今回の偽動画で名誉棄損にもなり兼ねないような気も…

 

問題となった動画は

AIを使って岸田首相の演説や記者会見から学習させ約1時間で作った

と話しています。

 

なぜこの動画を作ったのかについては

「ツッコミ待ちのたんなるかまって行為」とのことで面白いからやったそう。

 

今回の動画以外にも世の中にはたくさんのフェイク動画が出回っています。

面白おかしく偽動画を作成し拡散。

あちこちで見られているフェイク動画で

偽物と本物の区別がつかなくなるなど大々的な影響があります。

 

今後処罰なども出てくるのでしょうか。

 

スポンサーリンク
話題
fam news

コメント

×