【炎上】もへじにパクリ疑惑を暴露されたYouTuber4組!ひどすぎると怒り心頭!

登録者数25万人の人気YouTuberのもへじ。

もへじは交通や土木事業、廃墟に関しての解説を発信しています。

そんなもへじが11月19日に更新した動画が注目を集めています。

追記:11月22日、もへじに反論してあかでみっくモーターカレッジが動画をUPしました。

追記:再びもへじが和解の条件を提示した動画を投稿!

 

もへじにパクリ疑惑を暴露されたYouTuber4組!

もへじは11月19日

「【大手YouTuberにパクられた動画たち】
中には著作権法違反も
ジョーブログ
あかでみっくモーターカレッジ ゆっくり鉄道博物館」

というタイトルの動画を公開しました。

 

この動画では

「登録者10万から50万、果ては200万を超えるYouTuberに動画の内容やサムネの構図が丸パクりされている」

と複数からのパクリ被害を告発しています。

 

もへじが投稿した動画をあたかも

自身のオリジナルというスタンスで投稿しているYouTuberを名指しで暴露しています。

疑惑を寄せられているYouTuberが誰なのか気になりますよね。

名前が挙がっているYouTuberをまとめていきます。

スポンサーリンク

 

1.ジョーブログ

文字

 

ジョーブログ
チャンネル登録者数 217万人

元プロボクサーでアメリカ大陸横断南米縦断、
アフリカ縦断などの旅動画やディープスポット、
無人島サバイバルなど様々な動画を配信している大人気YouTuber。

 
ジョーブログがパクったとされている動画は
廃墟の学校、上北山村立東ノ川小中学校を取り扱ったこちらの動画。

 
こちらの動画は、もへじが各地の図書館で調べたという情報を
 
自分で調べたかのように話しており、サムネの構図も似ているそうです。
 
文字
 
ジョーブログは
誰も居ない廃村にポツンとある30年間生徒ゼロの現役中学校が酷い事になってた…
というタイトルで動画をあげていました。

 

現在、こちらの動画は非公開になっており見ることは出来なくなっています。

※消す宣言をして再公開
■ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
 誰も居ない廃村にポツンとある30年間生徒ゼロの現役中学校が酷い事になってた…
引用:もへじ

 

もへじの概要欄には

閉鎖すると謝罪コメントを出した後、再び公開しています。

と、一度削除されたものが再投稿されていることが記載されています。

 

このようなこともあり

実名での公表に至ったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

 

2.あかでみっくモーターカレッジ

文字

 

あかでみっくモーターカレッジ
チャンネル登録者数 53.3万人

レーシングドライバーや整備士の資格を持つ車系YouTuberの3人。
 
もへじがパクられたと話す動画はいくつかあるようです。
 
【放置】万博会場にかかる635憶円の橋が23年間未完成だった!世界初のバブルの遺産とは?
文字
 
【酷道425号線】誰も居ない廃村に30年間生徒ゼロの学校が!なぜありえない豪華さの建物が?
文字
 
【神戸の闇】99%の人が料金未払いのハイウェイが有った。赤字運営の理由とは?
文字
 
あかでみっくはモーターカレッジは全く根拠がないガセネタを付け加えて動画にしているようで
もへじは怒りを露わにしていました。
スポンサーリンク
 

3.ゆっくり鉄道博物館

緑

 

ゆっくり鉄道博物館
チャンネル登録者数 13.6万人

鉄道系YouTuber。ゆっくり音声で鉄道に関する解説動画を投稿しているチャンネル。

 

概要欄には

すべてオリジナルコンテンツとして作成しており、意図的に機械的に同じ内容を繰り返したり、他者のコンテンツを転用したものではありません。すべての動画は独自の演出、解説など盛り込んだものであり、教育的価値があるものです。

との記載が…

 

しかし、ゆっくり鉄道博物館が投稿している動画の内容は

引用参考文献の表記がなく

もへじが調べた情報がベースとなっていると話していました。

 

【11/21で消します】政治的な思惑などが絡み合って闇深い中部縦貫道の「真実」を暴露します…

文字

文字

 
なぜ関越道は首都高と接続していないのか徹底解説!

文字

 

もへじのアカウントはブロックされていると衝撃の事実も…

スポンサーリンク

 

4.よーたろのトラベルスキルUP

文字

 

よーたろのトラベルスキルUP
チャンネル登録者数 11.5万人

旅行先や公共交通情報を発信している旅行系YouTuber。

 

パクられているという動画の内容は詳細がなくわかりませんでした。

 

もへじは

  • あかでみっくモーターカレッジ
  • ゆっくり鉄道博物館

の2チャンネルに関して一線を越えているとし該当動画を削除するように要請したそうです。

 

現在ジョーブログ、ゆっくり鉄道博物館は該当動画を全て削除しています。

しかし、あかでみっくモーターカレッジに関しては、

他の該当動画は削除しているものの、

神戸ハーバーウェイに関する動画はメンバーシップ限定公開に変更され今も公開を続けています。

 

もへじは今後も続くようであれば顧問の弁護士に相談し、

しかるべき処置を考える予定と話しています。

 

もへじが動画を作成するときには

国会図書館や各地の図書館で、かなりの労力をかけているそうで

それを簡単にパクられてしまってはショックですよね…

 

このようなトラブルがなく楽しめるようになってほしいです。

スポンサーリンク

 

追記:あかでみっくモーターカレッジが反論!

もへじの動画に反論してか、

あかでみっくモーターカレッジが11月21日に動画をUPしていました。

 

こちらの動画では指摘されたパクリ疑惑について持論を述べています。

あかでみっくモーターカレッジのお二人はホワイトボードを使って

パクリや違法ではないことを説明しています。

 

もへじにDMを送ったそうですが返信がなかったため動画を回したそうです。

 

  • もへじの動画は参考にしている
  • 全く同じ動画ではない
  • アレンジしたものを動画にしている
  • 撮影や編集などに力を入れている
  • もへじが何に困っているのか不透明
  • DMに返事がなかった

などについて動画内で話しています。

 

もへじの動画はチェックしているそうで

動画作成時の参考にさせて頂いていると話していました。

 

そして全く同じものを作成しているわけではないことを主張。

自分たちの足で現場にいって撮影し

自分たちなりにアレンジしたものを動画にしているそうです。

 

YouTube収益の仕組み上、もへじが存することがないことはわかっているため

今もへじは何に困っているのかが不透明だといいます。

 

何に困っているのかを指摘してもらえたらそこに対して対応するという趣旨の説明をしています。

 

 

この動画であかでみっくモーターカレッジの説明に納得する人が多かったようです。

 

双方の意見がどう交わるのか気になるところですね。

スポンサーリンク

 

追記:もへじが和解の条件動画を投稿!

 

あかでみっくモーターカレッジが動画を投稿後

もへじは11月22日に再び

『今回の告発に関して』

というタイトルの動画を投稿しました。

 

動画の冒頭でもへじは

まず本件に関して、パクりという強い表現をもって動画などで非難し、無関係な多くの方を巻き込んでしまい大変申し訳ありませんでした。本心としてはお互いが納得できるところで落としどころを作り、誰も望んでいない争いをやめようと思っています。

と謝罪していました。

 

その後、この動画では告発に至った気持ちなどを話し

お互いが納得できるところで落としどころをつける
ことを提案し、条件を掲示しています。

 

その条件とは

  1. 現在限定公開の動画、そして今後使用する場合は、私のチャンネル名、動画名、URLを概要欄に記載してください。
  2. 本件に関する全ての意見コミュニティ投稿などは全て11月24日金曜日深夜0時までに全部消すことを約束してください。※動画も含みます。
  3. お互いのチャンネルを批判する視聴者のコメントは全て今後即刻削除する。これも約束してください。

といった3つの内容。

 

あかでみっくモーターカレッジが投稿した”反論動画”に

「著作権や各種法律については基本的に私は指摘していません。つまり参考とする方への配慮はないのか、これを問い質したかったのです」

と再反論しています。

 

さらには今回のパクり騒動で名前が挙がっていたジョーブログについては

「企画はパクられてなんぼやと思う。パクられたらラッキーやと思ったほうがいい」

 

と言われたそうで、もへじはこのことについても

「それはあくまでもジョーブログさんから見た意見であり、本件について私は幸せだと感じていません。ひどく傷つきました」

と反論しています。

 

ゆっくり鉄道博物館は問題となっている動画をすべて削除しているそうで

「私が求めているのは動画の削除だけですなので今後ゆっくり鉄道博物館さんへの問い合わせはやめてください」

と視聴者に求めました。

 

もへじは自分の得よりも大切にしていることがあるのかもしれません。

もへじの動画内容が参考文献のように使われることについてあまりよくは思ってないようです。

 

もへじの告発動画から何度かの反論を重ね

お互いに納得できるところで落ち着けたらいいですね。

スポンサーリンク
YouTuber
fam news

コメント

×