9月18日に行われたボクシングスーパーバンダム級8回戦。
那須川天心選手の相手となったのはメキシコの王者ルイス・グスマン選手。
見事、天心選手が判定勝ちを収めたのですが
天心選手の父親、弘幸会長が天心選手に向かって
中指を立てているところが放送されネットでは様々な声が。
なぜ弘幸会長は天心選手に中指を立てたのでしょうか?
世間の声をまとめていきます。
那須川弘幸会長が天心に中指を立てた意図は?
キックボクシング無敗の格闘家で4月にプロボクシング白星デビューを飾ったスーパーバンタム級8位の那須川天心選手。
9月18日に東京・有明アリーナで行われたプロ第2戦となった試合では
メキシコ・バンタム級王者ルイス・グスマン選手が相手となりました。
天心選手はダウンを2度奪うなど、終始優勢に試合が進み見事判定勝ちを収めたのです。
【動画】那須川弘幸が天心に中指を立てる!
天心選手の勝利に歓喜がわき起こる中、父親の弘幸会長は険しい表情で
天心選手に向かって中指を立てているところが映されました。
那須川天心のお父さん、中指立ててる。
良くないね pic.twitter.com/fggXxDcfah— はせを (@super_haseo) September 18, 2023
那須川天心の父親
試合後中指立ててて草結果が気に食わんかったんやろな pic.twitter.com/w20KTdElmK
— いぶき (@k0k0r044) September 18, 2023
息子に対してだとしても中指を立てている姿はかなり衝撃度が高かったようで
批判の声が多く飛び交っていました。
那須川弘幸が中指を立てた意図は?
那須川天心の父親が客席から中指を立ててたけど、どういう意味?#那須川天心
— タニ (@OcIvl0FrLWvpeGR) September 18, 2023
なぜ弘幸会長は勝利を収めた天心選手に中指を立てたのでしょうか?
結果に納得がいかなかったのでは?という意見が多数ありました。
那須川天心のオトン厳しい〜!KO出来なかった息子に中指立ててた(笑)
とりあえず2勝目おめでとう🎉
次は三度目の正直でKO期待してます😆— 原 敏一(はら としかず) (@fukimiso104) September 18, 2023
那須川天心についていきます
押忍✊お父さんが、素直に褒めないで嬉しさを
中指立てて 倒せよバカヤロウ みたいな
ニヤって顔 最高🥲フックも カウンターも 特にあの重そうなストレート 相手もすごい選手🥊
いいもの観れまし 太。 https://t.co/u675ezV1cb
— DJDODOITU aka DJTANAKAAKIRA (@DENKIGROOVE2023) September 18, 2023
天心選手はキックボクシング時代を含めて公式戦では負け知らず。
今まで無敗を誇っていて、全47試合を戦い全て勝利しています。
そして天心選手の持ち味はなんといってもKO勝ちの多さ!
今回の試合もKOを目標に挑んでいたのではないでしょうか?
ダウンは取れて進化した姿は見せられましたけど、やっぱり最後がうまくいかないなと。
天心選手もダウンは取ったもののKO勝ちとまではいかずに
判定勝ちになったことに少し悔いが残っているような雰囲気ですよね。
弘幸会長も「KO取れよ」と、息子に対して喝を入れた表現だったのかもしれません。
那須川弘幸会長が天心に中指を立てた動画がやばいとの声続出!
ただ、この中指を立てる行為には批判の声が多数ありました。
那須川天心、勝ったなぁ。スピードはあるけど威力がない?相手がタフだったのかな。わざわざ来日してくれた相手選手に感謝。天心がリングに唾吐いたり、親父が中指立てたりするシーンは嫌気がしたな
— 小川竜雲 (@moco6569) September 18, 2023
那須川天心の父ちゃんがリング上の息子に向かって中指立てた事が批判されてるけど、そういう内容だったって事。
でも、後で叱るのは良いが中指立てちゃいかんな。— MTライダーCP3 (@MTRider_CP3) September 18, 2023
那須川天心勝ちましたよ
二戦目です。
しかしながら勝った後に父親が映ったのですが…子供に中指立てていました…
最低な気分…
まずは誉めろや!息子だろが!— nikomaru.papa (@nikomarupapa) September 18, 2023
那須川天心の父が中指立ててたところカメラ捉えてたけどメキシコ国民に向けてたって思われてもおかしくないぞ。やめなさいよ。
— 蛍光ペン (@Homemadepen) September 18, 2023
- メキシコ(相手)に向けてと思われてもおかしくない
- あとで叱るのはいいけど中指は立てちゃだめ
- 最低な気分…まずは褒めるべき
- 試合がそういう結果だったということ
- 試合を期待しまくっていた人らの代弁でもあるんじゃない?
息子に叱咤激励するのはいいけどテレビの前で中指を立てる行為は
見ている側としてもいい気分にはならないという意見が圧倒的に多かったですね。
悔しさ半分、嬉しさ半分というのがにじみ出ていた
という声も。
次の試合ではKOを決めて思いっきり喜んでいる弘幸会長が見たいですね。
コメント