12月8日~10日かけて幕張メッセで開催を予定していた
音楽フェス「X-CON」の中止が11月21日に発表されました。
\成田大致さんについてはこちらをチェック!/
X-CON中止の理由5選!
「X-CON」は、新時代のクロスカルチャー音楽フェスを謳った大規模な音楽フェス。
- アニメ
- ゲーム
- ロック
- ヒップホップ
- アイドル
- K-POP
- VTuber
など、さまざまな音楽シーンを代表するアーティストがラインナップ。
豪華すぎるイベントです。
そんなイベントが急遽中止となってしまったようです。
Da-iCE、BE:FIRST、7ORDERら出演予定
音楽イベント『X-CON』開催中止🔻中止は「主催者側の都合」https://t.co/74gJNoSHcE
🎤ほか出演予定
SKY-HI、NiziU、小室哲哉、FRUITS ZIPPER、きゃりーぱみゅぱみゅ、ももクロ、KICK THE CAN CREW、PUNPEE、宝鐘マリン、星街すいせい、白上フブキほか pic.twitter.com/hUvlG4h81q— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 21, 2023
理由については
「主催者側の都合」
としか記載されてなく、
その後の返金対応もずさんすぎると炎上騒ぎになっています。
なぜ中止となってしまったのでしょう。
理由についてまとめてみます。
1.金銭的トラブル
一番有力な理由としては
金銭的トラブルです。
こちらのイベントの開催に向けてかなりの広告費を使っていたことが予想されます。
また、イベント主催に関しても
莫大な費用がかかることから金銭的に厳しくなったということが考えられます。
X-CON、渋谷にデカデカと広告出してたのにお金大丈夫なんだろうか💸 pic.twitter.com/4hI7hSGNdv
— Aya🦁BF専用 (@a_bf_l) November 21, 2023
X-CON、今回は主催者の不手際(前払いの会場使用料か出演者のギャラが支払えなかったか)で中止だと思うけど
ああいうジャンルクロスオーバーのフェスって規模がデカくなるほど難しいのは確かなんだよな— けんじ Я🐬🎙️🐙@11/25 大西亜玖璃&矢野妃菜喜 京大 (@berser_kenji) November 21, 2023
2.出演アーティスト辞退
2つ目の理由としては
出演アーティストの辞退というのが上げられます。
【出演予定だったアーティスト一覧(敬称略、順不同)】
[X-Dimension(エックスディメンション)]
ClariS / DOES / FLOW / 星街すいせい /ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-(Division All Stars)3DCG LIVE from HYPED-UP /JAM Project / 小室哲哉(TM NETWORK)/ 森口博子 / METALVERSE / MYTH & ROID /OxT(オーイシマサヨシxTom-H@ck)/ 澤野弘之×SennaRin / 白上フブキ / 神聖かまってちゃん / 高橋洋子 / 植松伸夫 conTIKI[X-Beats(エックスビーツ)]
Ayumu Imazu / Billlie / BMSG POSSE(SKY-HI / Novel Core / LEO & JUNON from BE:FIRST / Aile The Shota / edhiii boi / REIKO / TAIKI)/ Chego / 長谷川白紙 / Mori Calliope / NOA / パソコン音楽クラブ(GUEST. chelmico / Mei Takahashi[LAUSBUB]) /パワーパフボーイズ / 龍宮城 / tofubeats & FRIENDS / RIEHATA / WATWING / WOLF HOWL HARMONY / XY / 7ORDER[The Golden Age of Hip Hop(ゴールデンエイジオブヒップホップ)]
ANARCHY / BIM / De La Soul / JJJ / キングギドラ / 舐達麻 / OZworld / Paris Texas / PUNPEE / Roc Marciano & The Alchemist / SEEDA / ゆるふわギャング / 5lack[X-Krush(エックスクラッシュ)]
Billlie / H1-KEY / KISS OF LIFE / STAYC[X-Culture(エックスカルチャー)]
Da-iCE / FRUITS ZIPPER / 花澤香菜 / 宝鐘マリン / KICK THE CAN CREW / きゃりーぱみゅぱみゅ / ももいろクローバーZ / NiziU / ピーナッツくん / Rina Sawayama / STUTS(GUEST. De La Soul and more…)
引用:https://kai-you.net/article/88248
ご覧のとおり出演アーティストは国内外の有名アーティストが勢ぞろい。
中にはなかなか来日しないアーティストの名前も。
最初からオファーを引き受けてくれていたのか謎が深まります。
X-CON「最初から怪しかったじゃん」「だから買わなかった」「よく見ればわかる」とか、後出しじゃんけんしてる輩がっぺむかつく。
好きでなかなか来日しないアーティストが出るイベントが早割3900円で売ってて様子見する理由ないだろ。#XCON— キャット・トレーニング🐺 (@neoncattraining) November 21, 2023
X-CON、夏の魔物の成田さん主催説濃厚と言われてるし出演予定だったアーティストから「X-CONで自分達の出る予定だったステージが主催者都合で中止になった」ってアナウンスも出ててイベント全体の中止説が出てるんだ…V界隈でチケット取ってる人も関連情報注視した方がいい気がした
— 藤林檎sub (@fujiringosub) November 21, 2023
そして、このイベントが中止と発表される前日に
出演予定だったH1-KEYが自身のSNSに中止が発表されたという趣旨の投稿をしていました。
これをみたユーザーは中止になるかもしれないと構えていたようです。
3.関係者トラブル
そして3つ目の理由は
関係者のトラブルです。
X-CON、信用のないイベンターな上に過去音楽フェス主催でやらかしまくってる奴が関係者にいたのか
このまま音信不通で詐欺案件に突入か?— をしゃ🇺🇦 (@washer) November 21, 2023
X-CON、オファー受ける際にアーティストマネジメント各位は主催者確認しなかったのかな自衛大事すぎる。。
— 紳 (@metalholic227) November 21, 2023
ここまで大規模なイベントとなるとスポンサーがバックについてくれることが多いのですが
もしかすると関係者同士での揉め合いなどがあったのかもしれません。
こちらの関しては憶測の域となってしまいますが
様々な意見をみると、ひとつの理由として考えられるのかなと思います。
4.コロナ禍の影響
4つ目の理由としては
コロナ禍の影響です。
コロナウイルスも第5類となり
以前と比べてだいぶ落ち着いてきたように思えます。
しかし海外からのアーティストが多く来日する予定であることから
もしかするとインフルエンザやコロナウイルスなどの
感染症を懸念して中止に至ったということも考えられます。
X-CON、コロナ禍真っ最中もいいとこなのに、明らかにキャパオーバーでアーティスト名だけが豪華になっていき案の定中止になった『夏の魔物2020 in TOKYO』で鍛えられた「成田危機管理脳力」に助けられた pic.twitter.com/RAl4S3VXbf
— 丫αⓂ︎aн!R0 (@YamahirOfficial) November 21, 2023
そしてこちらの投稿にある『夏の魔物2022』のイベントは
今回のイベント同様出演アーティストはかなり豪華な顔ぶれとなっていましたが
急遽中止が発表されました。
後述しますが、
こちらのイベントの主催者はX-CONの主催者と同一人物のようです。
このことからも不安視する声が上がっていたようですね。
5.規模が大きくなりすぎた
最後に5つ目の理由は
規模が大きくなりすぎたということ。
X-CON ってフェス中止になったから、呼んでるアーティスト見たら、ももクロとかいて出演者は豪華なのに、風呂敷広げすぎたやつなのかな。
— takuma (@takutakuma) November 21, 2023
X-CON、名だたるアーティストたちだけでなくAbemaやJWAVEも巻き込まれてるって本当に何が起こってるんだ…?って感じなんだよな…
これで純粋に新たにフェスを開催したい人はいろいろ弊害やハードルができてしまうからカルチャーの発展を阻害していく可能性すらあるわけで本当に腹立つ— noshimaru. (@fujinome_469) November 21, 2023
こちらのイベントはAbemaなどでも配信予定となっていました。
豪華すぎるアーティストが出場する大規模なイベントとなると
放送しないわけにはいかないですよね。
規模が大きくなればその分費用もかかります。
こちらも中止となったひとつの理由なのかもしれません。
X-CON主催者の成田大致に不安の声続出!
そして中止の理由の他に主催者として名前が挙がっている
成田大致さんはどうやら怪しいとの声が…
一体どういうことなのでしょうか。
どんなにいいメンツでも成田大致が裏にいると途端に怪しいイベントと化す
— 𝑻𝒂𝒐𝒄𝒉𝒚 (@TaochyTMP) November 20, 2023
X-CON中止は「運営に成田大致が関わってる」ということを知っただけで完全に納得できる!
— ゆのすけ (@ynsk1983) November 21, 2023
成田大致は要注意?
成田さんは有名なロックフェス『夏の魔物』を開催した人です。
当時19歳だった成田さんは
地元青森県でロックフェスを開催しよう!と突発的に行動を起こし
10年以上続くイベントに成長させました。
しかし、2015年にアウトデラックスに出演した際
イベントのほとんどが赤字であるということを公表していました。
元々お金持ちで裕福な家庭に育った成田さんは
祖父が土地を売って返済してくれていると話していました。
\成田大致さんについてはこちらをチェック!/
成田さんは今回夏の魔物に続き
X-CONのイベントを開催しようとしていたようです。
来週末のxcon、めちゃくちゃメンツ良いのに中止では??と騒がれ色んな悪評流れてくるんですが流石にこの規模とメンツで直前中止はないやろ。。。と思っていたものの主催が夏の魔物の成田さんって流れてきて中止あり得るな。となった。たしかにメンツの並び、成田さんぽい(事実かは知りません) pic.twitter.com/vA1WsBA1ZT
— あっちゃん (@ats43) November 20, 2023
アカウント凍結
X-CON開催にあたり運営していたSNSのアカウントは
現在凍結されているようです。
X-CON アカウント凍結されてるやん。いくら中止になってもそんなフェスある?笑 pic.twitter.com/1iD7rlO0jO
— ハヤシ (@hayasics) November 21, 2023
さらには10月あたりから
公式のアカウントでの発信がパッタリ止まっていたそうです。
さらには注文したグッツが届いていないという人が続出。
このことから不安に感じていた人もいるようです。
返金対応に不満
ホームページには購入チケットに関して払い戻しの対応をすると記載されています。
しかし、この返金対応についても様々な意見が飛び交っています。
x-con 返金申込するためにはこんなGoogleフォームに口座登録させる流れなんだけど、こんなとこに銀行口座書いて本当に大丈夫なのか???
返金促すメールにセキュリティポリシーも無いし、大規模詐欺か何かに使われるのか? pic.twitter.com/o26o4QV7uX
— Dj katsuya (@djkatchan) November 21, 2023
セキュリティーの甘さを感じてしまうフォーム。
ここに口座番号入力するのが怖いという声も…
現在は音信不通
そして現在、掲載されているメールアドレスに送信できず連絡が取れないといいます。
X-CON、成田大致案件。特定商取引法に基づく表記に記載の携帯電話2はつながならず。住所には渡辺税理士事務所がある。現地にて問い合わせたところ、渡辺氏が対応され、郵便物受取以外はしておらず関係者もいないとのこと。本日に弁護士か関係者から発表があると聞いているとのことでした。弁護士?? pic.twitter.com/PTnAOMgNuR
— 湊 祐樹 (@osugi81) November 21, 2023
X-CON、中止発表の前から発送されたチケットの追跡番号がデタラメ、チケットに入場番号の記載無し、先行発送のグッズが届かない、メッセのスケジュールにX-CONが掲載されてない、問い合わせメールが送信不可アドレスになってる
ちょっとまとめ覗いただけでこんなに色々書かれてるの笑うしかない— ゆたんぽ⚓️🌙 (@yutanpo56317491) November 21, 2023
突然の中止発表からその後の音信不通…
これには詐欺だったのかと不安を感じている人が多いようです。
一刻も早く誠実に対応してもらいたいですね。
\成田大致さんについてはこちらをチェック!/
コメント